名古屋市東区にあるササキ歯科・ササキ矯正歯科のスタッフ紹介名古屋市東区にあるササキ歯科・ササキ矯正歯科のスタッフ紹介

一般歯科はこちら052-684-7887

矯正歯科はこちら052-961-0033

STAFF医師紹介

院長紹介

この度は当院のホームページを訪れていただき、ありがとうございます。院長の佐々木 智章(ささき ともあき)と申します。
皆さまは、歯医者に対してどのようなイメージをお持ちですか?「怖い」「痛い」というイメージを抱いている方が大半ではないでしょうか。私はこうした歯医者のイメージを変えるため、コミュニケーションを大切にした治療を行っています。
患者さまは不安を抱えて歯医者にいらっしゃるので、まずはその不安を少しでも払拭できるよう、患者さまの抱えるお悩みをじっくりとお聞きします。その上で、治療のプランや内容を納得できるまでしっかりとご説明いたします。患者さまの同意を得ずに、勝手に治療をはじめることはありません。さらに当院では、時間をかけた診査を大切にしています。精密な治療のポイントは、正確な診査です。十分な診査と精密な治療を行うことで、患者さまの負担を減らし、より良いお口の環境を作っていければと考えております。また、当院では矯正治療や、顎関節症の治療も行っています。歯並びを整えるだけではなく、顎の痛みや噛み合わせの違和感などの症状にもご対応できますので、ぜひご相談ください。歯やお口の悩みが解消され健康になることで、患者さまが毎日笑顔で暮らせるようになれば、私たちにとってこれ以上の喜びはありません。
お口のことでお悩みがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

院長
佐々木 智章ささき ともあき

略歴

  • 1984年9月4日
    名古屋市東区生まれ
  • 2010年
    愛知学院大学歯学部卒業
  • 2011年
    愛知学院大学臨床研修医
  • 2012年
    アップルデンタルクリニック勤務医
  • 2014年
    ササキ矯正デンタルオフィス勤務

資格

  • 歯科医師

所属学会・セミナー

  • ・愛知県歯科医師会
  • ・名古屋市東区歯科医師会
  • ・MDIベーシックコース
  • ・MDIインプラントコース
  • ・ストローマンインプラントコース
  • ・CAD/CAM Curving & Polishing
  • ・CAD/CAM Preparation & Training
  • ・アストラテックインプラントシステム
    ベーシックコース
  • ・顎咬合学会
  • ・LCDCベーシックコース

副院長紹介

初めまして。
矯正歯科を担当させて頂きます、佐々木美枝と申します。
私も子供のころ出っ歯で矯正治療を受けていました。子供の頃は訳も分からず邪魔だしご飯は食べにくいしいやだなと思っていましたが、大人になってから改めて治療を受けてよかったなと感じています。自分が矯正治療を受けてきたからこそ、子供の頃の治療の大切さや矯正治療中の悩みなど患者さんの気持ちに寄り添った治療を志しています。
大学病院では子供から大人まで幅広い年齢層の治療を経験してきました。
成人矯正ではワイヤーブラケット矯正、マウスピース矯正、骨格的異常を伴う外科的矯正をおこなっています。小児矯正においては顎骨の発育成長に合わせた治療をお勧めしています。
また、一般歯科を併設している事で虫歯治療やクリーニングなど同じ院内で連携した治療を行う事ができる事でみなさまのお力になれるよう努めていきたいと思います。

副院長・矯正歯科医
佐々木美枝ささき みえ

略歴

  • 2012年
    朝日大学歯学部卒業
  • 2017年
    朝日大学大学院歯科矯正学講座卒業
  • 2017年
    朝日大学医科歯科医療センター ポストドクター

資格

  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 歯学博士

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 近畿東海矯正歯科学会

健康を保てるように、
人生をサポートする
歯科医院へ

より多くの天然歯を守るために

当院では、お口の中を清潔に保ち、多くの天然の歯を守るための治療を心がけています。そのためには、歯磨き指導やクリーニングによる口腔内改善、さらには歯ぎしり・食いしばりを起こさないように生活習慣の改善までサポートします。
天然の歯をなぜ、これだけ守りたいのか。それは、むし歯の治療を行い、歯を削ってしまうと二度と完治することはないからです。
ササキ歯科・ササキ矯正歯科では、健康な天然の歯を守る為の永続性のある治療を一人ひとりに合わせて提案しています。

永続的な治療

むし歯の治療には、詰め物や被せ物を使用します。これらの詰め物や被せ物が合っていないと、劣化して細菌が入り、以前よりも大きなむし歯になってしまう可能性があります。そして何度も何度も歯を削り健康な天然歯を失ってしまいます。同じことを繰り返さないように、より良い詰め物や被せ物を使用して、永続的に健康な状態を守ることができるような治療を提供します。

丁寧な治療を提供するために

治療をはじめる前に、現在の口腔内の状態を把握するために、また、適切な診断ができるように資料採集をしっかりと行っています。資料として治療前の状態を残しておくことで、治療後との比較もしやすくなり、どのように歯の状態が改善されたかを知ることができる貴重な記録にもなります。一人ひとりにあった治療を丁寧に時間をかけて対応いたしますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。