様々な歯並びに対応できます
どのような歯並びでもまずはお気軽にご相談ください。
-
歯のでこぼこ
-
すきっ歯
-
噛み合わない
-
出っ歯
-
受け口
-
噛み合わせが悪い
マルチブラケット法
一般的の装置で、ブラケットという留め具とワイヤーを使用して歯を動かします。
当院では、審美性にこだわり、ブラケットはプラスチックやセラミック、ジルコニアなどの目立ちにくい色のものを使用しています。

マルチブラケット法(舌側)
歯の舌側(裏側)にブラケットとワイヤーを装着することで、歯の表面にブラケットをつけることに抵抗がある人、見た目が気になって矯正に踏み切れない人に適しています。

マウスピース型矯正歯科装置
マウスピース矯正とは“アライナー”という透明のマウスピースを使用する方法です。約2週間毎に新しいアライナーに交換しながら1日20時間以上装着し、歯を徐々に移動させます(アライナー交換の期間や装着時間等は症例によって多少異なります)。他の矯正法とは違い装置が取り外し式で、ブラケットやワイヤーも装着しないので目立ちませんが、多くの場合、歯を抜かなくても済むような比較的簡単な矯正治療にしか適用できません。
通常のブラケットとワイヤーを使った治療を併用する場合もあります。
※ マウスピース型矯正歯科装置についての注意事項
